利用規約Term of Service
1.紹介の依頼について
- 本サービスの申込者(以下「申込者」といいます)は本サービスの契約期間中コウェルに対しコウェルが指定する書面または電子メール等を利用する方法によって職業紹介およびそれに付随するコンサルティングなどの採用支援サービス(以下「本サービス」といいます)の提供を依頼するものとします。
- 申込者はコウェルの本サービスを通じ紹介された企業(以下「求人企業」といいます)の選考に自ら参加し、採用が決定した場合は申込者の責任において当該求人企業と雇用契約を締結するものとします。また申込者は求人企業と委任契約、準委任契約、請負契約その他これに準ずる契約を締結した場合、コウェルに対し直ちに採用または契約締結を決定した事実を通知するとともに、理論年収の額を確認できる文書をコウェルに交付するものとします。
- 申込者は、本サービスへの登録内容に変更・訂正がある場合には、変更・訂正事由発生後遅滞なく、コウェルの担当者へ連絡するものとします。コウェルの担当者は申込者からの依頼であることを確認の上、速やかに変更を行います。
- コウェルより情報提供された求人企業へ応募を希望する際は、申込者に事前に書面または口頭にて同意をいただくものとし、申込者は異議のある場合は即座にコウェルに連絡をするものとします。尚、応募状況や登録内容により、ご希望に添えない場合があります。また、当該企 業が過去に応募をしたことがある求人企業である場合には、それが他の紹介会社の紹介によるものかどうかにかかわらず、その事実をコウェルに申告するものとします。
2.サービス利用料金について
申込者は無償で本サービスを利用できます。
3.労働条件の確認について
申込者は、求人企業に入社した場合の仕事内容や処遇等コウェルから通知された労働条件は、詳細を最終的に保証するものではないことを理解し、その詳細については雇用契約前に自己の責任において求人企業に確認するものとします。
4.応募書類の返却
コウェルより求人企業へ提出した応募書類は、選考にかかわらず、返却しません。
5.個人情報の正確性
申込者は、コウェルに対し個人情報を不備・相違のないよう正確に提供するものとします。申込者がコウェルに対して提供した情報が正確でなかったこと、およびその内容の不備・相違等に起因して、求人企業、その他の第三者から何らかの異議、請求若しくは要求等がなされた場合には、申込者の自己責任のもとに対処するものとします。
6.業務提携先への情報開示について
- コウェルは本件業務の全部または一部を第三者に再委託できるものとします。
- コウェルは前項の再委託先ならびに応募者紹介業務に関しコウェルと業務提携している会社に対し、申込者より入手した求職情報などを開示できるものとします。その際、コウェルはコウェルの責任のもと、当該再委託先ならびに業務提携先を監督します。
7.求人企業への開示について
コウェルは申込者の求職情報のうち、次に定める情報について求人企業に開示・提供することができるものとします。ただし事前に申込者がコウェルに対し、求人企業への開示・提供を希望しない旨を指定した情報についてはこの限りではありません。
・申込者の求職希望の内容・申込者から提供されたその他の情報
8.守秘義務について
- 申込者およびコウェルは相手方から秘密である旨明示の上受領しまたは開示を受けた情報(以下「機密情報」といいます)を本契約の期間中および契約終了後も第三者に開示または漏洩しないものとします。ただし監督官公庁または法令により開示が要請されるものについてはこの限りではありません。
- 個人情報を除き、以下のいずれかに該当するものは前項に関わらず機密情報に該当しないものとします。
- ①開示時に既に被開示者が保有していた情報、または、開示後に正当な権限を有する第三者から合法的な手段によって守秘義務を負うことなく被開示者が入手した情報。
- ②開示時に既に公知の情報、または、開示後に被開示者の責に帰すことができない事由によって公知となった情報。
- ③開示者が書面によって事前に秘密情報から除外することを明示した情報。
- ④被開示者が、秘密情報と無関係に、独自に開発または創作した情報。
9.契約期間
申込者とコウェルの間で成立する本サービスの契約期間はコウェルで申込を受付した日付を契約期間の起算日として1年間となります。ただし求人企業の紹介後に、本契約内容の一部または全部が変更された場合、または本契約が終了した場合でも当該求人企業については紹介時において有効であった契約条件が適用されるものとします。
10.損害賠償について
申込者ならびにコウェルは故意または重過失によって本契約に定める義務に違背して相手方に損害を与えた場合、当該違背に直接起因して相手方に生じた通常の範囲の損害を賠償するものとします。なお申込者が求人企業より採用の通知を受け、申込者が入社意思を書面にて示したにも拘らず、求人企業への入社に至らなかった場合、コウェルは申込者に対しこれに伴う損害賠償金など一切の責任を負わないものとします。
11.反社会的勢力の排除について
申込者は反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者をいいます)に該当しないこと、また暴力的行為、詐欺・脅迫行為、業務妨害行為等違法行為を行わないことを現在および将来に向かって表明します。かかる表明に反した場合には、異議なく契約解除を受け入れます。
12.契約の解除について
申込者またはコウェルは、相手方が本契約に違反した場合や本契約を継続しがたいと認められる事由が相手方に生じた場合は、本契約期間中においても事前に相手方にその旨を通知することにより本契約を解除できるものとします。
13.契約条件の変更について
- コウェルは以下の場合に、コウェルの裁量により、本利用規約を変更することができます。
- ①利用規約の変更が、申込者一般の利益に適合するとき。
- ②利用規約の変更が、本契約を締結した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
- コウェルは前項による利用規約の変更にあたり、変更後の利用規約の効力発生日の30日前までに、利用規約を変更する旨および変更後の利用規約の内容とその効力発生日をコウェルのウェブサイト(URL:https://www.co-well.jp/)に掲示し、または申込者に電子メールで通知します。
- 変更後の利用規約の効力発生日以降に申込者が本サービスを利用したときは、申込者は、利用規約の変更に同意したものとみなし、申込者の本サービスに関する利用条件および内容については、変更後の新利用規約を適用するものとします。
- 申込者が利用規約の変更内容に同意できないときは、利用規約の変更の効力が生じる前に本契約を解約しなければならないものとします。
14.禁止事項について
申込者は、以下の行為をしてはならないものとします。
- コウェルより紹介された求人情報および求人企業の機密情報について、求職活動以外の目的に流用する行為および求人企業またはコウェルの許可なく複製・複写する行為
- 虚偽または不正確な情報をコウェルに提供する行為
- コウェルまたは求人企業の業務・営業を妨害すること、または社会的信用若しくは評価を毀損する行為
- 他の申込者、求人企業、コウェルまたは求人企業の従業員その他コウェルの事業に関わる一切の関係者(以下、「関係者」といいます。)を誹謗、中傷若しくは侮辱する行為
- コウェルまたは関係者が有する著作権、商標権その他の知的財産権を含む一切の財産的権利、営業上の機密、名誉、プライバシー等を侵害する行為
- 法令若しくは公序良俗に反する行為、またはそのおそれがある行為
15.本サービスの廃止について
コウェルは次の各号のいずれかに該当する場合、本サービスの全部または一部を廃止するものとし、廃止日をもって本契約の全部または一部を無条件にて解約することができるものとします。
- 廃止日の60日前までに申込者に通知した場合
- 天災地変等不可抗力により本サービスを提供できない場合